今日のデータが、企業の未来をつくる。

SERVICE

かつて中小企業の経営はKKD(勘と経験と度胸)と言われていました。 しかし、情報が氾濫し、上確実性が増している現在、上確実性下の意思決定はKKDだけでできるものではありません。 データは過去のものです。しかし、その変化・傾向を掴むことによって未来へのリスクに対応することが可能です。 データはたくさん持っていても活用できなければ意味がありません。データを経営に生かしませんか?

SBDBOARD

SBDBOARDとは、湘南ビジネスデータが提供する「ビジネスデータの見える化」サービスです。各企業様がお持ちのビジネスデータを、弊社ホームページを介してダッシュボード形式で提供いたします。 SB...

データマネジメント

各種のデータの取得から、統合及び加工を行い、経営に必要なデータを提供いたします。 データマネジメント事例 在庫管理システムから、経理連携データを作成し、経理へのリンケージシステムを構築しました。 売...

データ分析

回帰分析、主成分分析、クラスター分析等の高度なデータ分析技術により、 企業が抱える課題解決に向けての分析サービスを行います。 データ分析事例 ① 顧客の属性分析 自社の顧客の質的属性をQCA(Qu...

IoT・AI導入支援

業務効率化、事業拡大に必要な各種システムの導入に当たり、候補となるシステムの選定、評価から導入に当たっての支援を行います。 AIの導入にあたっては、必要なプロセスに基づいて、導入に向けての支援を行いま...

マーケティング支援

マーケティングで必要なデータの提供から、ビジネスモデルツールの提供、マーケティングに関するアドバイスを行います。 マーケティング支援事例 売上データから仕入商品の適正化を支援 売上データの詳細を分...

RFIDコンサルティング

RFIDのベンチャー企業を立ち上げた経験と、日本でのRFID利用拡大に関する問題点について大学院で行った研究をベースにRFIDに関するコンサルティングを数々行っております。 2005年~2016年ま...